1年生 元気に2学期スタート!

初めての夏休みが終わり、2学期を元気に過ごしている1年生。

夏休みの思い出すごろくをしたり、計算大会、平仮名大会をしたりして、最初の1週間で学校の生活リズムにだいぶ慣れてきた様子がありました。

今週は、英会話をALTの先生と楽しんだり、生活科で虫探しをしたりしています。新しい学習がどんどん始まる2学期。一緒に学ぶのが楽しみです。

 

 

夏休み 作品展

 

9月3日(水)~5日(金)、校内夏休みの作品展を開催しました。子供たちが夏休みの間に工夫して作った作品や、心をこめて描いた絵、研究の成果等が会場いっぱいに並びました。

当日は、保護者の方々だけでなく、さくら幼稚園の年長さんも見学に来てくださいました。小さな子供たちが興味深そうに作品を見ている姿に、本校の児童もとても嬉しそうでした。

作品展を通して、お互いの頑張りを認め合い、次への意欲につなげることができたのではないかと思います。ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。

シェイクアウト訓練

9月1日(月)、「防災の日」に合わせてシェイクアウト訓練を実施しました。

児童たちは、放送の合図とともに机の下にもぐり、頭や体をしっかりと守る姿勢をとることができました。訓練を通して「自分の身を守る大切さ」を確認し、防災への意識を高めることができました。

今後も、様々な訓練を通して、子どもたちが安心して生活できるように防災教育を進めてまいります。

第2学期 始業式 

9/1(月)第2学期始業式を行いました。(気温を考慮し、各教室にてリモートで実施しました)

校長先生からは、”校歌のような学校を作っていこう”というお話がありました。

第2学期は1年の中で最も長く、行事もたくさん行われます。そして11月15日には創立50周年式典があり、中央小学校にとって節目の年となります。様々な活動を通して「五つの花」をさらに咲かせ、子供たちにとって充実した第2学期となることを願っています。

$CoMmEnth