【6年生】福祉について考えよう②

10/21(火)

黒部市社会福祉協議会から佐渡さん、駒田さん、前川さんをお招きして、見守り支援体制「くろべネット」やホームヘルパーの仕事についての話を聞きました。

お話の後、車椅子や高齢者疑似体験を行いました。

車椅子に初めて触れる児童も多く、扉の開け閉めに苦戦していました。

また、高齢者疑似体験では階段の上り下りのときや新聞をめくるとき、字を書くときの大変さを実感していました。

両方の体験では補助者役も行い、自分がするときのことを考えて体験している姿も見られました。