カテゴリー: 全校
第3学期始業式
第2学期終業式
人権集会
12月3日(火)の1限に人権集会を行いました。集会では、赤い羽根共同募金で集まったお金の贈呈式、図書委員会の絵本の読み聞かせがあり、その後、グループごとに集会委員会が用意した「人権すごろく」を楽しみました。
募金の贈呈式では、集まった募金を市の社会福祉協議会の方々に手渡しました。職員の方から募金がどのように使われているかのお話を聞きました。
図書委員会は、「ええところ」の読み聞かせを行いました。人にはそれぞれのよいところがあり、よいところに目を向けていこうという、すてきなお話でした。
「人権すごろく」では、「みんなにあいさつをする」、「ハイタッチをする」等、グループのみんなと交流できるマスがいっぱいありました。このすごろくを通して、グループの仲がさらに深まったことと思います。
1年生親子試食会・給食センター給食訪問
黒部地場産学校給食の日
クラブ活動発表会
学習参観・PTA教養講座
柳家さん生師匠 夢授業
第50回 運動会
10月12日(土)、澄み渡る青空のもと、第50回運動会を開催しました。
今年度のスローガンは「楽しんだ者が必ず勝つ!仲間を信じて五つの花を咲かせよう!」でした。
子供たちが競技でベストを尽くし、友達と必死に競い合う姿、演技でこれまでの練習の成果を発揮しようと全力で取り組む姿が見られてとても感動しました。また、みんなで一丸となって仲間を応援し、笑顔で種目に取り組んでいる姿から、絆の深まりや運動会を楽しんでいることが伝わってきました。
これからの学校生活でも、互いに協力し合い、楽しみながら、学校生活を送ってくれることを願っています。
応援してくださった保護者の皆様、準備や片付けにご協力いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。