避難訓練(不審者対応)を行いました

11月25日(金)、「児童の生命や身体の安全を図るため、安全、迅速、冷静に行動し、確実に児童を所定の場所に避難させる対処の仕方を身に付ける」ことをねらいとして、避難訓練(不審者対応)を行いました。

全校が体育館に集まるのは、4月6日(水)の「第1学期始業式」以来でした。そんな中でも、一人一人、「お(さない)か(けない)し(ゃべらない)も(どらない)」を守り、素早く避難することができました。

大布施駐在所の黒川さんからは、「いかのおすし」についての確認や、「不審な人がいたら『知らせる』『逃げる』」ということを改めて教わりました。

「一人にたった一つのかけがえのない『いのち』を大切にしようとする花」=「なかよしの花」を今後も咲かせ続けられるよう努めていきます。

朝のなわとび運動

11月10日(木)から朝のなわとび運動が始まりました。これから2月まで毎週木曜日に活動していきます。また今年度も昨年度までと同様に体育館や廊下等に分散して実施します。

寒さに負けない元気で強い体づくりを目指していきます。

「黒部市立中央小学校環境緑化モデル事業」完成式典

11月8日(火)10時30分から「黒部市立中央小学校環境緑化モデル事業」の完成式典を、「株式会社LAWSON」の方、「公益社団法人とやま緑化推進機構」の方を招待し、実施しました。
「学校環境モデル事業」とは、全国のLAWSONのお店にある「緑の募金箱」に、お客さん等からいただいた多くの募金が基になっており、将来を担う児童のみなさんに、学校環境の緑化を通じて、自然環境への関心をもつとともに、緑ある豊かなくらしを未来につなぐ意識をもってもらうことを目的としています。
中央小学校では、ビオトープの環境整備を中心に事業を行いました。ぜひ、ビオトープをご覧になってください。
今後、ますます中央っ子が「そうじの花(場を整える)」を咲かすことができるよう、学校環境を整えていきます。

 

PTA環境整備

10月29日(土)にPTA環境整備を行いました。

秋晴れのもと、180名以上の保護者の方々にご協力いただき、子供たちの学習環境等を整えました。

中央小学校のキャッチフレーズ「五つの花を咲かせよう」の一つである「そうじの花」は、「みんなの学校を大切にする子供がいっぱいの学校」づくりです。子供たちは、きれいになったグラウンド、校舎を見て、更に学校を大切にしようとすると思います。また、目に見えない箇所も本当にきれいにしていただきました。教職員一人一人から子供たちに伝えたいと思います。

ご多用の中、保護者の皆様のお力添えに感謝いたします。誠にありがとうございました。
今後ともPTA活動及び学校の教育活動にご理解・ご協力、よろしくお願いいたします。

たくさんの「あいさつ標語」が集まりました!

10月の生活目標「目を合わせてあいさつをしよう」に合わせて、児童から「あいさつ標語」を募集したところ、342作品が集まりました。

どれもすてきな作品でした。いくつか紹介させていただきます。

・「おはよう」は 元気が出るよ まほうのことば  (1年生)

・「おはよう」 今日も大きな声で がんばろうね  (2年生)

・「いってきます!」 元気に帰る やくそくだ   (3年生)

・あいさつは 私とあなたの きずなのあかし      (4年生)

・あいさつで だんだん広がる 笑顔の輪        (5年生)

・自分から 勇気を出して あいさつを         (6年生)

先週の金曜日から生活委員会では、朝のあいさつ運動をおこなってきました。元気よく挨拶をしている子、立ち止まってお辞儀をしながら挨拶をしている子、にこっと笑顔で挨拶をしている子など、生活目標達成に向けて頑張っている姿がたくさん見られ、あいさつの花が中央小学校にたくさん咲いているなと感じました。

朝のあいさつ運動は今日で終わりますが、これからもすてきな挨拶を続けていきましょう。

第48回 運動会

9月17日(土)、爽やかな青空のもと、第48回運動会を行いました。

今年のスローガンは

「正々堂々全力勝負 強い絆で勝利をめざせ」でした。

本番では、励まし合いながら競技や演技をがんばり、絆を深めている姿がたくさん見られました。

これからの学校生活でも、互いに力を合わせ、絆をさらに強くして学校生活を送ってくれることを願っています。

保護者の皆様、たくさんの声援、ありがとうございました。

30回かむと、いいことがいっぱい(「げんきの花」をさかせよう:給食編)

2学期の給食も、新型コロナウィルス感染症対策として、手指の消毒、前向きの座席、黙食を引き続き指導しています。給食中は、集中して食事をしているので、食事のマナーや食べ物のこと等について指導するよい時間にしたいと考えています。

今回は、「かむことの大切さ」を給食委員会の児童がポスターをもとに呼びかけました。ご家庭でも気を付けていただけると幸いです。

運動会練習

9/7(水)から、運動会の全校練習が始まり、第1回目は、整列と応援の練習を行いました。応援合戦練習では、団長が目当てや意気込みを力強く発表し、心を一つにして手拍子の練習をしました。本番では「げんきの花」や「なかよしの花」が咲くように頑張ってほしいです。

夏休み作品展を開催しました!

9月5日から7日の三日間にわたって、夏休み作品展を開催しました。子供たちが夏休みに取り組んだ課題や作品の頑張りの成果を展示しました。今年度は、3密を避けるのとどの子供の作品もしっかり見ていただけるよう、図工室(下学年)と家庭科室(上学年)の2つの場所に分けて展示しました。

親子での参観や祖父母の方の参観、ご家族での参観等、3日間で82家族の方が来校し、参観してくださいました。「かっこいい」「こんな作品のまとめ方があるんだね」といったつぶやきや「発明工夫のアイデアがすごいですね」といった声が聞かれ、子供たちの取組の成果を身近に感じていただけるよい機会になりました。

お忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プール開き

6/23(木)、プール開きを行いました。楽しみにしていたプール開きを下学年と上学年に分散して実施しました。プール利用時には、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策を行い、安全に水泳学習を行っていきます。

1 2 3 4 6