連合体育大会 2025年5月29日 黒部市立中央小学校投稿者 5年生, 6年生 5/27(火)に黒部市小学校連合体育大会が行われました。 5、6年生の児童が100m走や50mハードル走を行いました。走り幅跳びや走り高跳び、中距離走、ソフトボール投げ、リレーの選手種目では大きな声援を受け、力一杯競技を行っていました。子供たちが朝や放課後の練習の成果を出そうと一生懸命競技する姿はとても輝いていました。
委員会の仕事に挑戦! 2025年5月24日 黒部市立中央小学校投稿者 4年生 5月23日(金)は5、6年生が連合体育大会に参加の予定であったため、いくつかの委員会の仕事を4年生が行いました。ごみ捨てや図書の貸し出し、ランチルームでの放送、給食の片付け等、積極的に取り組む子供たちの姿がとてもすてきでした。今後の活躍も楽しみです。
6年生 国語科の授業の様子 2025年5月24日 黒部市立中央小学校投稿者 6年生 国語科「聞いて考えを深めよう」の学習では、学校内で働く先生方にインタビューを行いました。先生方の仕事内容やその先生が思う中央小学校のよさについて熱心に聞く姿が見られました。 また、インタビューで分かったことや気付いたことを友達に伝えました。
2年生 ミニトマトを植えました! 2025年5月21日 黒部市立中央小学校投稿者 2年生, 活動記録 生活科「ぐんぐんそだてわたしの野さい」の学習でミニトマトの苗を植えました。 自分たちの植えたミニトマトがどのように大きくなっていくのか興味津々の子供たちです。 元気にミニトマトが育つように、お世話を頑張っていきます。
田植え体験をしました【5年】 2025年5月15日 黒部市立中央小学校投稿者 5年生, 活動記録 5月15日(木)に5年生は田植え体験をしました。 最初は田んぼに入ることに戸惑う様子も見られましたが、徐々に慣れていき、楽しそうに活動していました。 体験終了後は、「田植えの大変さに気付いた」「やってみると楽しかった」といった声が聞かれ、達成感や満足感が伝わりました。
50周年記念事業 航空写真撮影 2025年5月13日 黒部市立中央小学校投稿者 全校 5月13日(火)50周年記念事業 航空写真撮影を行いました。 快晴の空の下、5つの花の図案に全校児童が並び、航空写真を撮りました。
YKK植樹に行ってきました【5年】 2025年4月30日 黒部市立中央小学校投稿者 5年生, 活動記録 YKKセンターパークへ行き、記念植樹に参加してきました。 「大きく育ってね」などと声をかけながら、楽しそうに苗木を植えている姿が見られました。
1年生を迎える会 2025年4月30日 黒部市立中央小学校投稿者 全校 4月24日(木)に、「1年生を迎える会」がありました。2年生以上のお兄さん、お姉さん、先生方の前で、リズムに乗って返事をしました。1年生で練習をした成果を発揮し、元気な声で「はあい」が言えて、嬉しそうでした。これからもいろいろな場面でなかよしの花がさくようになればよいと思います。
5,6年生 体力テスト 2025年4月25日 黒部市立中央小学校投稿者 5年生, 6年生 4月25日(金)、5,6年生の体力テストを行いました。 グループごとに握力やソフトボール投げ、長座体前屈等を測定しました。
6年生 1年生のお世話をしています。 2025年4月24日 黒部市立中央小学校投稿者 1年生, 6年生 6年生は、朝の時間に1年生教室に行き、ランドセルの片付けを手伝ったり、読み聞かせをしたりしています。